
素盞嗚神社(スサノヲジンジャ)
2021年10月21日(木)
変なことからこの神社を知った。
由緒
創建年月は不詳だが相当古いらしく、昔から片岡字中村に奉斎され、川張・片岡・宗津3か村の産土神であったらしい。後、明暦2年(1656年)9月現地に奉遷し、荘大明神として崇敬せられていた。安政6年(1859年)3月に本殿と社殿全部を改築した。明治2年荘大明神を素盞嗚神社と改称した。昭和10年10月神饌幣帛料供進神社に指定せられた。

長さと面積の問題
2021年10月13日(水)
周の長さが104mで面積が576㎡の長方形の面積と縦横の長さを求めよ。
普通に解けば縦横の長さをx,yとして
x+y =52 … ①
x・y =576 … ②
の連立方程式を解く。
しかし、ディオファントスは縦横の長さの差をxとして
(26-x)(26+x)=576
としてこれを解いてx=10を得た。