2021 年 11 月
  1
2
3
4
5
6
7 8 9 10 11
12 13
14 15
16 17
18 19
20
21 22
23
24
25 26 27
28
29 30        
前月 今月 翌月
2021年11月 一覧
3D正規分布

2021年11月03日(水)

正規分布の3次元バージョンがあったので早速作ってみた。
真面目にプログラムを作ろうかと思ったがExcelで簡単にできることを知ったのでやってみたが本当に簡単にできる。
「Excelでできることはプログラムを作るな!」は名言である。

正規分布

2021年11月02日(火)

先日ゴルトンボードで正規分布をつくるプログラムを作ったが今回は真面目にプログラムを作った。
Scratchにはe^という関数があるので簡単にプログラムをすることができる。
BellCurveと呼ぶそうで美しいつりがねのグラフだと思う。

11月になった

2021年11月01日(月)

特に変わったこともなくのんびりしている。
乾燥肌でかゆくなるので病院で薬をもらってきた。
ついでに血液検査をしてもらうことにした。他になにか原因がみつかることをきたいしているのだが、どうなることか?
検査量は5千円!
先日ガルトンボードというのを知った。ピンがいっぱい立っているボードにボールを落とすとボールが正規分布の形に落ちていくという面白い玩具である。書いたと思ったが品不足で難しいことを知りプログラムで自作した。
きれいな正規分布の形になった。これをプログラムではなく実際に作るのは大変なことである。
ピンを20段にすると2000本以上のピンをボードに打ち付けることになる。
ボールがうまくどちらかのピンにぶつかりながら落ちていくにはピンの並べ方やボールの質に影響する。
プログラムなら10分足らずで完成した。

- WebCalen -