
最小公倍数と最大公約数を求めるプログラム
2021年11月15日(月)
ネットを見るとユークリッドの互除法を使ったプログラムがほとんどです。とてもうまく作っていると感心します。
しかし、もっと簡単にできるのでは?
最大公約数(LCM)を求める
2つの数をa,bとしたとき
変数LCM=a
a,bをLCMで割った余りが0なら終わる。そうでなければLCM=LCM-1として繰り返す。
最小公倍数(GCD)を求める
変数GCD=a
GCDをaで割った余りとbで割った余りが0なら終わる。そうでなければGCD=GCD+1として繰り返す。
小学生でも作れるプログラムです。
https://scratch.mit.edu/projects/600874374